2023年09月24日(日)

二つのオリンピック(武市英雄 ’60 文英)

前の日まで雨模様であった。だが第18回東京オリンピックの開会式(1964年10月10日)は、まさに青天であった。筆者もフィールド・ホッケーの取材を手伝った。 この競技は当時日本ではあまり活発になっていなく、ルールを知るのに一苦労した。全国紙に入社して4年目で、金沢支局に勤めていたのを、東京へ駆り出された。この大会は戦後のスポーツ界の一大イベントであった。日本チームの活躍に小躍りした。女子バレ …»の続きを読む

三水会2014年7月講演録:藤澤秀一さん

■講演テーマ:「進化する放送」 ■講 師 藤澤秀一(ふじさわしゅういち)さん(‘79年電気電子工学科卒)(財)元NHK放送技術研究所所長 ■日 時 2014年7月16日(水) 18:30~20:30  ■場 所 ソフィアンズクラブ   ■参加者:30名 〈藤澤秀一プロフィール〉 1980年NHK東京営業局営業技術部入局。その後種々の放送技術の研究・開発に関わり、95年放送技術局報道 …»の続きを読む

[参加募集]紀尾井の森カルチャー倶楽部 第11回:マリー秋沢さん

好評を博しているマスコミソフィア会主催の文化活動「紀尾井の森カルチャー倶楽部」の11回目は、前回の今川さんに続いて長生きシリーズ第2弾。インナービュー ティー・スペシャリストとして大活躍中のマリー秋沢さん(1992比文)をお迎えし、生活習慣病にならずにグルメを続けられる食事メニューを大公開くださいます。 マリー秋沢さん 現在、6人に1人は65歳以上の中高年の時代。今までとは違 …»の続きを読む