5月31日(日)の「オールソフィアンお集い」にて写真展と講演会を開催し、6月14日(日)には、聖イグナチオ教会ヨセフホールでも披露させていただいた「戦後70年 戦時下の上智、学徒動員 写真展」が、上智大学四ツ谷キャンパス内中央図書館1階にて常設設展にされています。

戦後70年資料展示を開催

展示期間:2015年6月25日(木)~9月3日(木)
場所:上智大学四谷キャンパス中央図書館1階
開催時間:図書館の休館日を除く毎日
     開館日開館時間については<開館スケジュール>をご確認ください。

※入場の際、外部の方は図書館入口でお申し出ください。

■戦前・戦中・戦後の時代区分による貴重な資料を展示

上智大学の史・資料室が所蔵する、戦前・戦中・戦後の写真および資料を現在図書館1階で公開しています。当時のキャンパスの様子に加え、学内で行われた軍事教練や出陣学徒壮行会の模様を写真でお伝えするとともに、徴兵のために繰り上げ卒業となった卒業生代表による答辞なども展示しています。

主催・問合せ:総務局広報グループ/史資料室
Tel: 03(3238)3294
詳しくは「上智大学公式ページ」を御覧ください
戦後70年「学生が見た、上智大学の戦前・戦中・戦後」写真・資料展示を開催
http://www.sophia.ac.jp/jpn/info/news/2015/6/globalnews_1513/20150625?kind=0