戦後70年の節目の年に、上智大学戦没者の追悼行事が行われる中、上智大学文学部史学科長井伸仁教授は、独自の視点で戦没者の調査研究をされ、新たに35名の戦没者が判り、これまでの33名(以前の記事参照:http://cumsophia.jp/2015/04/18/【特集】戦後70年を迎えて:学徒動員体験者の証言/#f)と合わせて合計68名の戦没者の氏名が確認されました。先日の追悼ミサでも名前が奉納されました。
●1998年版ソフィア会名簿記載のあった19名分(卒年順)
結城幸三郎(S7商商)、渡邉善次(S9文哲)、木内一義(S10専新)、吉野正三(S10専新)、本郷克己(S10文独)、矢野東一郎(S11商商)、峰島敏彦(S12商商)、藤本好久(S13専新)、岡野 護(S13商経)、西尾主税(S14商経)、名手秀夫(S15商商)、猪木省三(S16商商)、岩崎敏夫(S16商商)、土谷興次郎(S16商経)、石原正嘉(S18専商)、網代一彌(S19専新)、山縣忠三(S19専経)、竹内謙二(S19文哲)、成川源太郎(S19文哲)
●以下16名は1998年版名簿に記載のない方(50音順)
石塚正臣、成田俊夫、福田光三、大熊豊彦、新野良夫、古田吉郎、沖 四郎、西岡友彦、安井陽一郎、小田部胤良、畑(旧姓:松野)正義、山崎壽一郎、小谷一信、菱川紳太郎、鱸 宏一、平賀勇吉