師走に入り“しっかりと冷え込んだ”12月7日(水曜日)の午後、イエズス会岐部ホールで開かれました。
講演会はNHK-BS「衛星映画劇場」で長く支配人を務めた渡辺俊雄さん(72文英)が、「映画が教えてくれたこと〜寅さんからクロサワまで〜」と題して得意の話術を駆使しての1時間30分。会場とWEB参加の30人あまりが“若かりし頃の思い出”に浸りきりました。パーティーは今年もソフィアンズ倶楽部での開催が出来ないため、去年に続いてホテルニューオータニ東京・アーケード階の「トムCAT」となりました。アルコールは飲み放題!魚肉やピザに舌鼓を打ち、あっという間の2時間でした。最後には講演会の講師・渡辺支配人から映画監督の山本晋也さんとの「対談集」(山田洋次監督も資料として活用とか・・・)がクリスマスプレゼントとして提供され、参加した22人がジャンケン大会で勝者を競い、71外英の猛者が残部数冊と言う希少本を手にしました。「来年も元気に過ごしましょう」で散会となりました。
マスコミ・ソフィア会 山本明夫(71文新)