マスコミ・ソフィア会会員の皆さま:

 2021年8月からまったくの思い付きから始まった持ち回り執筆の「幹事会だより」も、ついに今年の2月で一巡致しました。きっとお楽しみいただけたことと思います。ということで、今月の「幹事会だより」からふたたび私、山本明夫から持ち回りさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

 常任幹事は“多士済々”の集まりで、かつ文字に縁のある方々ですから「つまらない」筈はありません。加えてみなさん活動的な毎日を過ごしているのですから・・・「言い出しっぺがまとめを書くべし」との命が下りましたので、仕方なく?出てまいりました。

harimayabashi かく申すわたしは、先月初めに「雷撃」を受け、今月初めに故郷の高知に移り住みました。俗に言う「終活」です。高校を卒業するまで住んでいた家をバックヤードの4階から眺める毎日です。とは言うものの生活に不要なものをいかに沢山持ち続けていたか・・・と反省しきりです。

 市内では4日から12日までイベントの「おきゃく」が4年ぶりに開かれました。添付の写真がそれです。はりまや橋・帯屋町のふたつの商店街アーケードでは敷物にこたつを並べ、七輪を囲んで地産の魚や肉、野菜などを肴に「飲めや、飲めや」!!夏の風物詩「よさこい踊り」連のサービスもあり、コロナ禍を吹き飛ばしていました。♪よっちょれよ、よっちょれよ♪とにぎやかなものです。

 しばらくは「上京」で課せられた任務を全うしたいと思っています。これからもみなさまの本会へのご支援とご協力をお願いいたします。

*写真「はりまや橋商店街」

2023.03.15
マスコミ・ソフィア会 会長
山本 明夫(1971文新)

参考:土佐のおきゃくとは
https://tosa-okyaku.com/about_us/