ishot-2.jpg

ホットニュース

ソフィアマンドリーノIMG_0690.JPG

kazarilineL.jpg

    訃報:マスコミ・ソフィア会濱口浩三会長=元東京放送社長

kazarilineL.jpg


2014/06/23

マスコミ・ソフィア会会長を創設当時から務めてこられた、濱口浩三さん(1944専新)(はまぐち・こうぞう=東京放送ホールディングス社長室名誉顧問、元東京放送社長)が6月17日に逝去されました。91歳でした。

濱口浩三会長.jpg濱口会長は、昨年暮に自宅の庭で転倒し腰を痛めて入院治療をされ、その後、リハビリを続けておられましたが5月17日深夜、容態が急変したということです。

葬儀はお身内で済まされ、後日「お別れ会」を開く予定とのことです。
喪主は長女の久仁子様です。

濱口会長は、和歌山県出身で、
1944年上智大学文学部新聞学科卒業。
1948年報知新聞社に入社。
1952年、東京放送(TBS)の前身であるラジオ東京に入社。テレビ本部長などを経て
1986年から1989年まで社長。

1988年にマスコミ・ソフィア会創設時から会長として後輩の指導に当たってこられました。
この間、現役時代のお忙しい頃も、毎月の常任幹事会には必ず出席されました。

春、秋のソフィア会役員会や「オールソフィアンの集い」にも参加された他、板橋ソフィア会の会長も務められ、上智大学を愛し、同窓会を深く愛されました。

また、亡くなられる数時間前に上智大学の神父様から洗礼を受けられたということです。

濱口会長は、昨年10月、同窓会活動に長年の功績があったということで、上智大学ソフィア会から「ソフィアンズ顕彰」を受賞されました。

その時の様子は次のURLでご覧ください。
http://www.cumsophia.jp/hn131027.html#hn_131027

バックナンバー

濱口浩三会長.jpg2014/06/23
訃報:濱口浩三会長

師岡先生.jpg2014/05/30
コムソフィア賞授賞式に行こう!

藤崎大使.jpg2014/04/07
ソフィア会主催「藤崎一郎大使に聞こう!」講演会

諸田玲子.jpg2014/03/14
第八回カルチャー倶楽部は「こ・い・ば・な・し」

sophiaLOGO.jpg2014/02/17
お詫びと訂正

受賞者たち.jpg2014/02/14
2014年コムソフィア賞候補募集中!

tochigi.jpg2014/02/14
第七回カルチャー倶楽部は「お・も・て・な・し」

濱口会長2.JPG2014/01/10
濱口会長から新年の挨拶

諸岡文男氏.png2013/11/20
第六回の紀尾井の森カルチャー倶楽部は「オリンピック」

濱口会長2.JPG2013/10/27
濱口会長がソフィアンズ顕彰を受賞

渡辺俊雄.jpg2013/10/06
第五回の紀尾井の森カルチャー倶楽部は「寅さん」

植田康夫氏.jpg2013/09/06
第四回の紀尾井の森カルチャー倶楽部は「読書人」

藤田氏.jpg2013/06/30
第三回の紀尾井の森カルチャー倶楽部は「TPP」

加藤.jpg2013/05/03
第二回の紀尾井の森カルチャー倶楽部は「陶磁器」

村田亨.jpg2013/03/30
紀尾井の森カルチャー倶楽部・開校

40.瀧澤学長インタビュー1.jpg2013/02/03
ソフィア経済人倶楽部が賀詞交歓会

檜垣寛二 本人写真1.jpg2012/11/06
檜垣貫司氏講演会:マスコミ・ソフィア会

上野景文氏.png2012/10/17
上野景文氏講演会:ソフィア経済人倶楽部

マスコミソフィア会RIMG32742.jpg2012/10/13
第4回地域ソフィア会in函館で北海道マスコミ・ソフィア会

sophiaLOGO.jpg2012/08/04
創立100周年・懸賞論文担当者募集

校内の立看.jpg2012/07/02
2012年度総会・授賞式無事終わる

我謝氏.jpg2012/06/13
第22回コムソフィア賞(続報)

我謝氏.jpg2012/05/05
第22回コムソフィア賞が決定!

村田亨.jpg2012/04/03
4月8日に2100回を迎える「遠くへ行きたい

sophiaLOGO.jpg2012/03/04
上智大学東日本大震災追悼の集い

ソフィア経済人倶楽部RIMG18726.JPG2012/01/29
ソフィア経済人倶楽部が賀詞交歓会

sophiaLOGO.jpg2011/12/24
2012年コムソフィア賞候補者募集ほかのお知らせ

sophiaLOGO.jpg2011/12/05
マスコミソフィア会忘年会のお知らせ

福永さんs.jpg2011/10/23
マスコミソフィア会11月講演会告知

Emmy002石川ディレクター-s.jpg2011/10/07
NHK「〜チリ鉱山事故の真実」が国際エミー賞受賞

narui.jpg2011/07/20
マスコミソフィア会9月講演会告知

鮎川ゆかり500_500.jpg2011/05/23
マスコミソフィア会総会開催

加藤さん85_85.jpg2011/05/19
マスコミソフィア会5月講演会開催

sophiaLOGO.jpg2011/04/07
上智大学「就学継続支援募金」について

長谷川さん.jpg2011/03/06
かぼちゃの絵で人気の長谷川さんの個展開催

孔健2.jpg2011/02/11
孔健先生が中日経済協力貢献賞授賞式に出席

ソフィアマンドリーノDSCF9744.JPG2010/10/30
ソフィアマンドリーノ4549の第四回コンサートが開催

mcsophia100922_07.JPG2010/9/30
多チャンネルビジネス業界の現役が集う「MCソフィア会」が開催

マスコミソフィア会とは

マスコミソフィア会・会長 濱口浩三(1944専新)

hamaguchi.jpgマスコミ・ソフィア会は、上智大学卒業生でマスコミ界に働くものを中心に、相互の親睦と交流をはかり、更に研鑽の場として、母校の発展に寄与しようという目的で、1988年 4月に発足しました。会員は、現在1,000名余。現役学生諸君の準会員の制度ももうけています。年一回東京で総会を開催するほか、大阪、仙台、広島、福岡など全国各地で交流会を行っています。会報「コムソフィア」を不定期で発行しています。また「コムソフィア賞」を制定しました。また、学生のための「マスコミ就職相談会」も開催するなど後輩の指導にも力を入れています。Square_wht_Right.pngコムソフィア賞とは

リンク

上智大学バナー.jpg
ソフィア会バナー.jpg

マスコミソフィア会への問い合わせ
Square_wht_Right.pnginfo@cumsophia

マスコミに従事するソフィアンズのみなさま

会費納入のお願い

マスコミソフィア会は主として会員の皆様の会費によって運営されています。 会費を下記の口座までお振込みいただくと、総会や講演会への出席や会報誌の購読などができます。

年会費(2013年度分)

4,000円(3年分一括の場合10,000円)

振込先

郵便:振替番号 00100-9-358198
銀行:三井住友銀行 麹町支店(普通)5121716
名義:マスコミ・ソフィア会
代表 磯浦康二

振込のお問い合わせ

Square_wht_Right.pnginfo@cumsophia.jp