2025年04月27日(日)

【募集】第34回「コムソフィア賞」の推薦候補者

マスコミ・ソフィア会会員の皆さま 第34回「コムソフィア賞」の推薦候補者を募集します  ソフィア会とマスコミ・ソフィア会は「コムソフィア賞」の推薦候補者を4月1日から募集いたします。コムソフィア賞にふさわしい、現代社会でキラリと光り活躍しているソフィアンを下記の要領でご推薦ください。  コムソフィア賞は、マスコミ・ソフィア会が1991年から毎年、各界で活躍、実績を残す上智大学関係 …»の続きを読む

大人の社会見学のご案内

マスコミ・ソフィア会会員の皆さま ◆大人の社会見学のご案内 久々の「大人の社会見学」は、昨年9月にNHKで放送されたドキュメンタリー番組「ステータス #2 ストラディバリウス」にも登場し、バイオリンの名器といわれる「ストラディバリウス」に魅せられ、その中でも「究極」と言われる通称「メシア」を追い求めてこられた、ヴァイオリン鑑定家、キュレーターとして活躍する、中澤創太氏(2009外独) …»の続きを読む

2025年度 マスコミ・ソフィア会「定時総会」のご案内

 昨年までは、定時総会をASF(5月第4日曜日)に開催しておりましたが、「ソフィア寄席」との同日開催が困難な状況になったため、総会を4月に繰り上げて開催することになりました。  普段、なかなかお顔を合わせることはできませんが、総会、講演会と茶話会で会員の皆様と意見交換や交流ができれば幸いです。会場で会費納入も承ります。是非お運びください。 定時総会の会場とスケジュールは以下の通りです。 講演 …»の続きを読む

第33回コムソフィア賞開催報告

2025年1月16日に、第33回コムソフィア賞の授賞式・講演会・懇親会を開催いたしました。 すでにご報告の通り、今年度受賞者はフランス文学科出身のエッセイストで絵本作家の三宮麻由子さん(93院文仏)です。 2号館17階国際会議場で開催された授賞式では、ソフィア会の鳥居正男会長、大学副学長の永井敦子先生からご挨拶をいただきました。 永井先生はフランス文学科教授であり、先生が大学院生のと …»の続きを読む

クリスマス映画講演会とパーティーのご報告

 12月4日の午後3時からイグナチオ教会岐部ホールで行われた映画講演会は、NHK出身の映画評論家・渡辺俊雄さん(1972文英)を講師に迎え「生誕100年 名優高峰秀子〜昭和の涙」をテーマに開催しました。30名余りのソフィアンや学生たちが参加。名作「二十四の瞳」など懐かしい映画や、渡辺さんご自身がプロデュースした番組の高峰秀子特集の映像や高峰秀子氏との電話でのやりとりなどの秘話も伺え、名女優の人間 …»の続きを読む

2024年度定時総会開催報告〜新会長に大越武さん(1968文新)が就任

td{ padding: 10px 10px; }  マスコミ・ソフィア会2024年度定時総会が、5月26日(日)10時半より、ASF2024(オールソフィアンズフェスティバル2024)会場内、2号館4階404教室で開催されました。土手には例年と変わらず紫陽花が満開。天気は快晴。  総会は、5月8日の常任幹事会での山本明夫会長辞任に伴い会長代行として枝川葉子常任幹事の司会で進行しま …»の続きを読む

第32回コムソフィア賞開催報告

 第32回コムソフィア賞は、小説家の今野敏さん(1979文学部新聞学科卒)が受賞しました。 ※クリックで拡大  コムソフィア賞授賞式は、菅家ゆかりさん(文学部新聞学科)の司会で1月25日18時から2号館17階の国際会議場で行われました。式には今野さんと秘書のほか、約80人近い来場者が授賞式と記念講演を熱心に見守りました。  はじめに金子達夫上智大学ソフィア会事業企画委員会委員長の …»の続きを読む

クリスマス講演会とパーティーのご報告

渡辺俊雄
 12月6日の午後、イグナチオ教会岐部ホールで行われた講演会は、30人を超える参加者を得て「懐かしくも心温まる」クリスマス映画の名作の数々を鑑賞しました。初めて学部学生3人の参加もあり、講師の渡辺さんは、「時代を超えた名作が簡単に鑑賞できる時代がやってきました。学生の皆さんも是非、映画のすばらしさに接して欲しい」と話していました。去年の「クロサワと寅さん」に続く今年の「映画に見るクリスマス」という …»の続きを読む